ステンレスボトル 蒔絵(各種)
漆の柔らかさを加えた持ち運びしやすい可愛らしいステンレスボトルに蒔絵を施し、更に特別なものに。
【製品の特徴】
漆の金属との親和性の高さを活かした、『漆×金属』のコンセプトを持つ新しい製品です。
製品本体はステンレス鋼を使用しており錆びにくく、強度面にも優れています。
ボトル内部は内層・外層の真空二重構造となっているため、飲み物の温度が外気に伝わりにくく中身の温度を保ちやすくなっています。
その実用的なステンレスボトルに漆を塗ることで“手にフィットする”ような優しい感触と優美さを加えています。
また、漆は周囲の湿度によって硬化する特性により使い込むほどに丈夫になり、艶が増していきます。
さらに、金粉や銀紛等を用いる漆芸の代表的技術である『蒔絵(まきえ)』を施すことで日本に古来から続く漆の『優美さ』や『煌びやかさ』を演出しています。
【蒔絵の意味】
桜蒔絵:空間を明るくしてくれる色鮮やかな“紅(べに)”に黄色、桃色で色味を加え、日本の心とも言える『桜』の蒔絵を施すことで桜の儚さ、美しさを加えた商品です。
雪華蒔絵:月が照らすような優しい光を放つ“月夜(つきよ)”に厳しい冬に振る美しい雪の結晶を表現した『雪華(せっか)』の蒔絵を施しました。
【容量・サイズ等】
・容量|180ml
・サイズ|W48㎜×H172㎜
・保温効力|47℃以上(室温20℃で本製品に95℃のお湯を入れて蓋をし、6時間放置した場合の温度です。)
・保冷効力|9℃以下(室温20℃で本製品に4℃の冷水を入れて蓋をし、6時間放置した場合の温度です。)
【素材】
ボトル本体:ステンレス鋼
蓋:ステンレス鋼、ポリプロピレン、シリコン
塗料:本漆
桜蒔絵:金粉(24金)
雪華蒔絵:銀紛、夜光貝
【注意事項】
・使用する前に食器用洗剤で洗浄してください。
・研磨剤入りの洗剤やたわしは使用せずスポンジの柔らかい部分をご使用ください。
・冷凍庫に入れて使用しないでください。
・適正容量内で使用してください。
・蓋は確実に閉めてください。
・強い衝撃を与えないでください。
・使用後は洗浄し、水気をよく拭き取って乾燥させてください。
・食器洗浄機や食器乾燥機は使用しないでください。
・塩素系漂白剤は使用しないでください。
・浸け置き洗いをしないでください。
・火器に近づけないでください。
・直射日光、高温多湿を避け、お子様の手の届かない場所で使用・保管してください。
・以下の物は絶対に入れないでください。
①ドライアイス・炭酸飲料:内圧が上がり、開封時の吹き出しやキャップの破損に繋がります。
②味噌汁やスープ等、塩分を含んだもの:サビの原因になります。
③牛乳・乳飲料・果汁等:成分が腐敗しやすく、放置するとガスが発生します。内圧が上がり、開封時の吹き出しやキャップの破損に繋がります。
・漆は天然素材を使用し、全ての工程を職人による手作業で行っているため、1点1点色合いが微妙に異なる場合があります。
・漆、蒔絵が経年劣化等により剥がれることがあります。その場合は有償で修理承ります・
・製品本体の不具合やお客様による落下の傷等の場合は修理を受け付けられない場合がございますが、何かあれば問い合わせからご連絡ください。